Microbial Amplicon Barcoding Webinar 2025 JP
ナノポアで変わる16S・ITSアンプリコン解析
要旨
細菌・古細菌・真菌の分類解析を、これまでよりさらに手軽に・正確にできるでしょうか?
本ウェビナーでは、Microbial Amplicon Barcoding Kit を使ったフルレングス16SおよびITSアンプリコンの調製から、ナノポアシーケンシング、そしてEPI2MEによるデータ解析まで、一連のワークフローをわかりやすくご紹介します。
最後には、直接やり取りできる ライブQ&Aセッション も予定しています。どうぞご参加ください。
このウェビナーで学べること
• 迅速かつシンプルなワークフローを使って、微生物サンプルから全長16S遺伝子やITS領域、さらにカスタムアンプリコンまでを解析する方法。
• Microbial Amplicon Barcoding Kit を使って、微生物アンプリコンを準備・シーケンスする手順を実践的に紹介。
• EPI2ME wf-16S ワークフローを活用して、データを直感的かつスムーズに解析する方法。
• さらに、研究や解析に役立つオンラインリソースの見つけ方もご紹介します。
日時:2025年11月28日(金)午後3時から 約1時間
このウェビナーは録画されます。当日参加できない方も登録すればウェビナーの後に録画リンクをお知らせします。
